茅野市の公共施設について
茅野市の公共施設に関するお役立ちページをご紹介します。学校・子育て関係の施設は「子育て」のページをご覧ください。
-
温泉
茅野市の温泉の歴史は古く効能さまざまな泉質の温泉を楽しむことができます。公共温泉施設も市内に8か所あり、休憩室では食事を持ち込み一日中のんびり過ごすこともできます。
-
茅野市民館
生涯学習や地域文化創造の交流拠点として、活発な市民活動を支える一方、多彩なプログラムの企画立案にも市民が関わるなど独自の運営スタイルにより、にぎわいと情報の発信基地として機能しています。
-
ゆいわーく茅野
さまざまな人たちが自主的・主体的活動の場として利用できる市民活動センターです。
-
図書館
図書館は本館、各地区の分室、市民館図書室があります。
-
博物館・美術館
-
茅野市運動公園
茅野市運動公園は東京ドーム5個分の広さを誇り、総合体育館、野球場、陸上競技場、自由広場、プール、スケートセンターなど、様々なスポーツに対応した施設が整っています。
-
警察・消防