茅野市の玄関口となるこのエリアは、さまざまな商業施設や公共施設が集約したまさに茅野市の心臓部です。
JRの駅や高速バスターミナルもあり、東京へは2 時間ほどで行き来することができます。駅周辺の商店街は区画整理が進むほか、移住とともに新しいお店がオープンするなど、賑わいも増えています。

JR茅野駅
JR中央本線の特急あずさは全便が停車します。西口にあるバスロータリーからは茅野市内へはもちろん、東京方面や関西方面への高速バスも発着。

ベルビア
JR茅野駅の西口にある商業施設です。コワーキングスペースや飲食店、子どもの遊び場などが入っています。観光客はもちろん、地元の人にも親しまれています。

茅野市民館
JR茅野駅東側、駅直結の文化複合施設です。劇場、図書室、ギャラリー、スタジオ、カフェなどの施設が備えられ、さまざまな催しが開催されています。

街並みの整備
茅野駅周辺では商店街の再開発が進んでいます。古きよき形を残しつつ、歩道の確保や渋滞解消など、これからの時代にあった街並みが作られています。
東西に広く2,000m近い標高差のある茅野市では、住む場所により周辺の環境がかなり変わります。田舎暮らしをしてみたいけれど、利便性もはずせないという方にオススメなのが里山エリアです。買い物や通勤・通学が比較的便利で、自然豊かで地域に根づいた暮らしができるため、子育て世代にも人気です。

スーパーマーケット
車で10~15分圏内に食材や日用品を買える店が複数あります。それぞれのお店に生産者直売コーナーなどがあり、新鮮でおいしい季節の野菜を買うことが可能です。

充実した医療
病院や診療所も市街地まで降りなくても利用できるのが茅野市のよいところ。豊平地区の尖石診療所では待合室に薪ストーブが置かれ、体調が悪く不安なときもほっと安らげる空間になっています。

公共温泉
公共の温泉が7カ所もある茅野市。食事メニューが豊富、プールがある、眺望がよいなどそれぞれの魅力があります。市民は400円ととてもリーズナブル。

おいしいお店
カフェやベーカリーなどがたくさんあり、市街地まで降りなくてもおいしいパンやランチをいただけます。カフェ付きのコインランドリーなどもあり、ちょっとしたスキマ時間を心豊かに過ごせます。
茅野市の東部標高約1,100m以上は、夏も冷涼な気候で観光地としても名高いエリアです。数多くのスキー場やゴルフ場、ホテルなどがあり、別荘を構えて長期滞在される方も増えています。八ヶ岳や蓼科山、車山など、山へのアクセスもよく登山愛好家にも人気。雄大な自然を身近に感じられる魅力あふれるエリアです。

道の駅「ビーナスライン蓼科湖」
蓼科湖畔に作られた道の駅。名物のソフトクリームが人気。休日になるとさらにキッチンカーも登場し賑わいます。蓼科湖は散策はもちろん釣りやボートも楽しめ、幅広い世代に親しまれています。

ゴルフ場
茅野市内にはゴルフ場が5カ所、ゴルフ練習場も5つと大変充実しています。近隣市町村のゴルフ場も近く、日頃の練習から本格的なコースまでを気軽に楽しむことができます。

ヒーリングスポット
東山魁夷の「緑響く」のモチーフとしても有名な御射鹿池をはじめ、蓼科大滝や音無の滝など。豊かな自然は
新緑や紅葉など季節によって違った表情を見せてくれます。

登山
八ヶ岳や蓼科山を望む茅野市は登山のアクセスも抜群で、山の近くに暮らしたいと移住する方にも人気です。
気軽に日帰りできるコースから本格的な登山や縦走までさまざまなレベルの登山を楽しむことができます。