先輩たちに聞く!移住者の体験談
茅野市で移住生活を始めた先輩たちはどんな暮らしをしているの?
茅野市に移住した方々の生の声をお届けします。
久村 周一さん
東日本大震災を機に、家族で自然に寄り添って暮らしたいと思い、2016年の春に茅野市に移り住みました。地縁はなかったですが、母方が長野県の出だった事、両親や兄弟、友人が住む東京と行き来がしやすい事、そし
二ッ森 徹さん
64歳で現役を完全にリタイアし、すぐに平成24年9月に当地の蓼科湖近くに中古のログハウスを購入しました。山荘生活を楽しんでいるうちに茅野市の人も気候も食べ物も全てが好きになりました。
千葉県木更津市
高橋 志郎さん
住み慣れた土地を離れ、憧れの信州で新たな生き方を夢見ました。まず「楽園信州ちの」の移住体験住宅に入居しました。設備はとても充実していました。期間中にハローワークに通い、運よく職に就けました。住み家探し