イベント

2025.07.29

「仕事」に関する移住支援にご協力いただける市内企業を募集しています!

茅野市では、『田舎暮らし楽園信州ちの協議会』として、商工会議所、民間業者と三位一体で移住促進活動を行っています。

年々移住相談は増加傾向にあり、茅野市への移住希望者は、特に若い世代が増えています。
『仕事』は移住に向けての重要な要素であり、移住希望者は市内にどのような仕事があるのか情報を求めています。

これからは仕事に関する情報発信やイベントの開催をより積極的に行っていきたいと考えています。

参考に昨年の茅野市の移住に関するデータです。

参加可能な移住者向けの支援

移住イベント参加やHP上での情報発信を行います!

市移住HPやイベントでの情報発信

市内の様々な企業を常に知ることができるよう、統一されたテンプレートで紹介し、情報を発信していきます。その際には、写真の提供や社員の方にインタビューをもとに、紹介記事を作成させていただきます。

オンラインセミナーの開催

移住先として茅野市に興味がある移住希望者を対象に、茅野市や市内企業を広く知ってもらうきっかけづくりを目的としたオンラインセミナーを11月平日夜に開催を予定しています。企業情報の発信を行っていただきます。

東京圏移住イベントの開催

オンラインセミナーに参加し興味を持った参加者が、実際に企業と話ができる機会を作ることを目的に、12月中旬の開催を予定しています。就職相談や企業紹介を行っていただきます。

発信していきたい情報

基本的な情報

事業内容、求める人材

移住希望者に向けての情報

ワークライフバランス、入社後のキャリア、直近の従業員人員構成(男女比・平均年齢)、支援・強み、先輩移住者の声(移住前後の働き方の変化や企業の魅力)

移住者目線の情報も交えながら、「茅野市に住んで働く人」をメインとした市内企業の紹介や情報発信を行っていきたいと考えています

企業のメリット

・県内、県外問わず多くの移住希望者に企業情報が伝わる
・移住希望者と関わる機会が増える
・人材確保に繋がる可能性がある

移住の取組にご協力いただける事業所の皆様は、こちらから必要事項の入力をお願いいたします。

各項目を入力後、ページ下部の「確認画面へ進む」ボタンを押してください。3営業日以内に茅野市移住・交流推進室から返信メールを送付いたします。返信メールが届かない場合は℡0266-72-2101までご連絡ください。

※下記個人情報を他の目的のために使用することはございません

会社名必須
担当者 氏名必須 今後、やり取りをしていただける方のお名前をご入力ください。
電話必須 - -
E-mail必須
ご協力いただける移住者向けの支援必須 ※複数選択可
備考