平成28年4月2日3日4日と御柱祭山出しが行われました。三日間で八ヶ岳実践農場近くから曳航、木落とし、川越しをして終了、5月3~5日に行われる建御柱まで休みます。それぞれに奥の深い解説をしなくてはいけないところですが、まずは木落としの写真でお祭り気分を味わって下さい。

staff by  どんぐり

DSC02650

本宮一の御柱が姿を現しました。

DSC02654

坂の上から見守る関係者

DSC02652

下では、いろいろなパフォーマンスが行われています。

DSC02655

いよいよ跳ね上がって落ちていきます

DSC02656

前宮二の御柱です。パフォーマンスが続いています。

DSC02658

いよいよ宙を舞って落ちていきます